「女子力向上委員会」と題して、3回のイベントを企画?実施しました!
実際に会場に来てもらうことは難しかったため、Zoomを利用したオンライン開催にしました。
全3回のイベント内容をご紹介します!
「女子力向上委員会」と題して、3回のイベントを企画?実施しました!
実際に会場に来てもらうことは難しかったため、Zoomを利用したオンライン開催にしました。
全3回のイベント内容をご紹介します!
?
志木市の広報大使である「カパル」と十文字学園女子大学のマスコットキャラクター「プラスちゃん」のコラボイベントです。
志木市やカパルに関するクイズ大会やお絵かきコンテストなど、参加型のアクティビティを取り入れました。
それぞれのコーナーで活躍した方にはカパルのサイン入り写真をプレゼントしました!
また、参加者全員に、学生がデザイン?作成を下景品(缶バッジと写真)をお渡ししました。
【開催日時】
11月29日(日)
【参加人数】
12名
【参加者の声】
?オンラインなのに、参加していることをとても実感できた参加型イベントで楽しかったです。
?実際に動くキャラクターに会えたのは、コロナ禍では久しぶりだったので嬉しかったです。
?マイクの音声があまり入っていなかったため、途中声が聞き取りにくかったです。
?クイズがチャット欄と被った点が残念でした。あとは喋りの音量が気になりました。
?
五戸アナに聞く!!オンライン面接のコツ-あなたの魅力の伝え方-
?
フリーアナウンサー五戸美樹氏をお招きして、就活に向けたお話をしていただきました。
対面の面接でも使えるスキルに加え、オンライン面接のコツを丁寧に、時に楽しく!ご指導いただきました。
最後には抽選会を行い、五戸先生の著書を参加者3名にプレゼントしました。
充実した内容で、あっという間の1時間半でした。
?
【開催日時】
12月20日(日)
【参加人数】
94名
【参加者の声】
?就職活動について不安なことが多くあったので、こういった講義があるとしっかり準備をして臨めてとても良いと思いました。
?オンラインではどう対策をとっていけばいいのか不安も多かったですが、自分が何をすべきか少しわかった気がします。
?就活系のオンライン講座に参加したのは初めてで少し不安だったのですが、カメラやマイクはオフでいいというのが、受講する側としてありがたいと感じました。
?
おうちで簡単!!アロマでリラックス-ハンドクリームを作ろう-
?
アロマスクールgratia主宰 平山朱巳氏をお招きして、ハンドジェルを作りました。
先生には、講座に必要な材料や資料を事前にご用意いただき、参加者の方には、それをいろは遊学館に受け取りに来ていただく、という形で実施しました。
当日は、アロマについての基礎知識を学んだうえで、参加者自身で好きな香りを選び、オリジナルのハンドジェルを作りました。
?
【開催日時】
2月7日(日)
【参加人数】
32名
【参加者の声】
?乳児がいるのでZoom開催はとても参加しやすかったです。
?安心して参加できるように工夫してくださり、ありがとうございました!
なかなかこういった機会も少ないので、楽しんで参加できました。
?昨年度の(アロマキャンドル)講座も参加しました。今回もとても楽しくて癒されました。
またタイミングが合えば参加したいです。
?
イベントの企画?運営を行った学生の感想です。
?
「オンライン講座」だったからこそ、学生さんだけでなく、多世代&幅広い地域の方々にご参加いただくことができました。
また、これは学生さんの綿密な準備と頑張りによって成功できたことです。
今後もこの成功体験を色々な面で役立てていけたら嬉しいです。